ピックアップ記事
マイナ保険証持たない人は期間限定で紙の保険証(有料)検討
マイナカードと保険証を一体化させることを目指したが、現在の紙の保険証も期間限定で使用できるようにすることを検討しているらしい。
紙の保険証の発行を有料にする案や窓口で「一時的に」全額自己負担する案などがあるようです。結局は紙の保険証を完全に無くすことはできなそうな気がします。家族のいない孤独なご高齢の方にどうやってマイナンバーカードと紙の保険証を一体化させるのでしょう?国民全員に普及させるのは難しいと思います。マイナカードのメリットはたくさんありますので、私は保険証との一体化など賛成ですが、やむを得ず手続きができない人への支援は必要だと思います。不正の為に一体化をしない者にのみ、保険証の有料化や一時的な医療費の全額負担などができたらいいのにと思います。外国人によるなりすましによる保険証の不正利用ができる抜け穴にならぬよう、紙の保険証は本人確認などをしっかりやって欲しいです。
1 Stargazer ★ :2022/10/25(火) 12:39:02.27ID:QOSGA5Lt9

政府が2024年秋にも紙の保険証の原則廃止を目指す中、マイナンバーカードを持たない人も保険診療が受けられるよう、現在の保険証を期間限定で持ち続けられる方向で検討していることがわかりました。

政府は、現在の紙などの保険証を2024年秋にも原則廃止し、マイナンバーカードと一体化することを目指しています。

複数の政府関係者によりますと、マイナ保険証を持たない人のために現在の紙の保険証を一定期間持ち続けられるようにする方向で検討しているということです。ただし、マイナ保険証への移行を促進するため、2024年秋以降は紙の保険証発行は有料とする案などが取りざたされています。

きょうの国会で、岸田総理は窓口で一時的に医療費を全額自己負担する「資格証明書」を使わない制度を用意する考えを示していました。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23079934/?s=09
※前スレ
【独自】政府、マイナ保険証持っていない人は“期間限定で紙の保険証(有料)”検討 ★2 [Stargazer★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666663902/

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:45:07.08ID:TsPtq7VT0

>>1
反応が遅い!
別スレに貼ってしもうたわ

「この電子証明は希望なんじゃぁ!」
「それ聞いてますますそのカードが読み取りたくなったぜぇ」
「ぐはぁ」
「最高のマイナンバーだぜぇ」
「ほあたぁ!あたぁ!貴様らに明日の保険を支払う権利はない」

「実るさ。この下にあの老人のマイナが眠っている」

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:48:14.96ID:E9UX5N6r0

>>1
【堤未果の週刊アンダーワールド】日本人が知らない”マイナ保険証”の闇

(出典 Youtube)

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:59.51ID:keeS0M8/0

>>1
それで不正利用しろってことか
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:58:09.67ID:3tHBz3rH0

>>83
壺が美味しく利用します
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:39:36.32ID:kKlj5eoz0

安倍が悪いアベベノベベッベ~
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:39:55.73ID:z6lYcWiv0

980 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 12:35:56.96 ID:dsUc2pJw0
>>885
こういうアホほんといるわ
日本人のまともな大人は平均1500万円預貯金あるんだよ

中央値で語ってくださいよ( ̄ー ̄)

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:43:13.81ID:m7EfP/QS0

>>3
たぶん中央値とか知らないアホだから無理
4 【大吉】 :2022/10/25(火) 12:40:12.33ID:VgsOBAVM0

期間限定は無料部分で合って、カネ払えば無限に持てるんだナ
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:40:53.22ID:B6ZW6bVz0

>>4
そういう解釈だよな
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:40:35.85ID:438pcTCT0

紙は偽造しやすくない?
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:40:44.00ID:lhN1byCO0

だから面倒くせぇってんだろ!
9 【末吉】 :2022/10/25(火) 12:41:32.66ID:VgsOBAVM0

>>6 カネ払えばいいじゃん。今の使えるってヨ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:41:30.57ID:Y5LzRqS70

立憲共産党政権になればマイナンバーカードは廃止される
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:43:36.51ID:0LypoRUn0

>>8
むしろ国民統制の手段として携帯を義務づけられそうwww
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:41:36.35ID:uiZyfjbO0

ヒキニート「一枚一億円でいいんだおっ!!(ドヤァ」
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:41:41.89ID:qm+6HqVJ0

このクソ政府は何がしてえのかわからん
強制移行ってどんだけ*なのか
一番*なのはこれ支持してるクソ国民だけどな
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:47:15.57ID:AbtXhrby0

>>11
未だにデマ太郎を有能政治屋みたいに言ってるアホをみると、*たくなる
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:41:54.86ID:m7EfP/QS0

結局カネ取りたいだけ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:42:16.05ID:bUnnnhMe0

リスク分散の観点からも
有料になっても紙の保険証使うつもり
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:29.08ID:uiZyfjbO0

>>13
100歩譲ってデータ漏洩した場合は
・漏洩させた委託業務企業の5000万円以上の罰金と10年以上の完全業務停止命令
・委託担当者の月給を10年間7割カット、ボーナス、退職金の全額カット

最低でもこの位はしないと安心出来ない

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:14.81ID:MWjoOjeZ0

>>49
どうせ壺信者がUSBで持ち出すだろ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:46.18ID:dJ0zXIY10

>>55
今どき組織のPCでUSBなんて使えるほうがおかしくね?
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:48.34ID:vqM1QN8x0

>>72
世の中そんなもんだぞ
未だにCOBOLだし
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:54:26.11ID:5p1n31ro0

>>72
外部ディスプレイに出力することすら許されないのか
物によっちゃ充電すらできなくなる
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:42:19.10ID:KxBcr0yh0

マイナンバーと紐付けで全然いいんだけどね
番号の更新なんてないんだから、初診で持ってきゃいいんだよな?
毎月持って来い、とか言わんのだよね?
老人なんて持たせるだけで紛失リスクだからね?
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:47:01.80ID:xCxSAAPs0

>>14
それだと顔認証どうなるだろう?
途中から別の人に入れ替わる可能性あるから、
定期的にチェックされると思う
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:17.58ID:KxBcr0yh0

>>34
それを期待してるなら、>>1やるだけで紛失リスク増大なんだよなぁ
ボケ老人は失くす前提で考えてもらいたい
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:47:56.55ID:TsPtq7VT0

>>14
いう
毎月頭に保険証確認される
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:53.37ID:KxBcr0yh0

>>39
だよな?
今まで老人のマイナンバーカードなんて、本人にわからないとこに隠しときゃ良かったんだが
持ち歩かせるとなると紛失リスク増大だから

体にICチップ埋め込むなり、生体情報ガンガン取って
体一つで本人認証なんて出来るでしょうよ、今時モノで認証とかやめてくれ

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:11.00ID:YXlolEJ70

>>14
なんか勘違いしてる奴多いけど保険診療でマイナンバーなんて使わない

保険証の記号番号に2桁追加した個人の保険証番号がキーコード
それを別の管理IDとマイナンバーで紐づけてるだけだから
今までの保険証と運用は何も変わらん

変わるのは次の保険に移ったときに旧保険証使ってたら
全額自己負担後に自分で申請しなくちゃいけなかったのが
保険者間で請求やりとりしてくれるようになる

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:42:46.22ID:N6/jaUGV0

資格証明5年ごとの更新手続きを一生背負わされるのか
鬱陶しい
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:42:51.33ID:xJw7Yo6M0

保険証の使い回しを防止したいんだろう
在特会の女幹部が他人の保険証を使って診療を受けてた事例もあるし、非正規で健康保険をかけてないやつが結構いる。
外人なら尚更、顔写真付きの健康保険証ならなりすまし診療が防げる
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:43:08.01ID:kAAiKJ+j0

仕事が一時的に途切れたときとか国民保険に加入してないんだけど
そうなると紙の方がいいのかな
紐付け外したい
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:43:16.35ID:U5mXP/P+0

目をつけやすい
紙が来たら捜査開始
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:46:57.79ID:KUVSOhb60

>>19
紙で来る人はあやしい人ってあぶり出すためか
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:51:30.08ID:dJ0zXIY10

>>19
なるほど。そういうあぶり出しができるのか。
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:43:27.24ID:zypmQoEt0

つまり、今まで通り保険証とマイナンバーカードの併用でいいのでは?
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:46:38.39ID:TsPtq7VT0

>>20
そうしたい人はそうすればいいが、
郵送と発行手数料払って、しかも有効期限あり
あと窓口で嫌そうにされる
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:44:02.75ID:Le4Rz+nj0

10万円を貰うために個人情報の確認に同意して振り込み口座を自治体に教えていマイナンバーカードになると拒否する変人さん
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:45:28.61ID:TsPtq7VT0

>>22
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:44:24.20ID:cvnpoiwu0

紙の保険証(有料)って期間限定なのか
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:45:32.40ID:Le4Rz+nj0

>>23
国保は一年やで
今年の高齢者向けは値上げしたから短期間に親の分が2枚送られてきた
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:46:14.59ID:YXlolEJ70

>>23
健保ならともかく国保はもともと1年毎

>>11
他人の保険証使う奴らの締め出しだろ

27 【わんわん】 :2022/10/25(火) 12:45:59.48ID:VgsOBAVM0

レジ袋みたいになるのねw「有料の紙保険証はお作り致しますか?」
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:46:55.48ID:TsPtq7VT0

>>27
まそうだね
言わないとつけない
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:46:43.78ID:BKwtTnJg0

マイナカード前提の社会に移行すれば行政手続きなど社会システムの利便性が格段に上がり不正行為は抑制される。
変革についていけない情弱者のケアやセキュリティ対策は勿論必須だけれど、こういうことこそ強いリーダーシップで推し進めてもらいたい。
執拗に反対している連中は現状で不正やっているが、反対する事が目的で理由探ししているとしか思えない。
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:46:59.49ID:lw4TqPWL0

産まれたときに皮下チップ埋め込みでいいだろ
一生身分証明書不要
手をかざすだけ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:07.06ID:TsPtq7VT0

>>33
てことは読み取れないなら違法入国だな
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:18.46ID:KUVSOhb60

>>33
痛いのは嫌だお(´;ω;`)
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:47:02.91ID:Le4Rz+nj0

マイナンバーカードをいつ作るの?
マイナポイントが貰える期間中
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:47:16.53ID:njQg4vCC0

現金しか使わない人が多い日本だからデジタル化に拒否反応があるのはわかるが、21世紀の令和の時代になって
世界中で日本だけアナログ既得権益超大国のままでいられないだろ
GAFAMどころかテンセントやアリババみたいな巨大テック企業が生まれにくい土壌がある
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:47:20.68ID:bLS5N5Ks0

カードリーダーはwinxpに対応してるのかね
いや知らんけど
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:48:44.40ID:TsPtq7VT0

>>38
xpでもUSBあればドライバで読めるけど、
多分10に合わせてあるんじゃん?
ドライバは自分で入れろと
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:48:13.58ID:a2vqU0bn0

ここまでカードゴリ押ししてくるのは裏があるな
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:48:13.76ID:9lo205IA0

何か起きた時の責任取りたくないからって「お願い」ばかりしてたからこうなる
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:48:43.21ID:+Gy7uKcO0

10万ぐらいでいいぞ
社会効率に貢献しない罰金
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:48:52.10ID:T0SpzCq50

抜け道を作るな
中国のように徹底しろ
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:43.77ID:MWjoOjeZ0

>>45
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:28.04ID:AbtXhrby0

>>45
チウゴクにいけよ、カス
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:11.74ID:Fm2bmHZG0

落としたら嫌だから神にするわ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:24.68ID:5p1n31ro0

>>47
お前が髪か
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:36.67ID:/ftUeecE0

マイナカードは一度に2枚発行して、1枚は自宅保管用にしたらいいのにな
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:48.97ID:DGLcPH1I0

もう全員窓口での支払いは10割
保険負担分は紐付け口座に即時還付
紐付け口座設定してない人はそのまま
これで池

反対者続出だろうけどもーw

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:58.68ID:vEGHHBBb0

頭のアップデートを出来ないいつまでも世の中の変化に対応できない人間は老人でも要らないってことだろw
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:20.42ID:KUVSOhb60

ややこしくして生きにくくするから自殺や少子化がさらに加速
分かりやすくすりゃいいのに何でも複雑化するから
政治家が自ら人口減らしてることに気づいてない
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:43.32ID:6Qyh5dPt0

マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:56.62ID:llr6TOPd0

>>58
マイナンバーが知られても何も困らんよ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:57:09.42ID:hRg1vwh00

>>75
そのわりに
人に渡してはいけない触れさせてなならない
って法にかいてあるよ
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:44.29ID:QWHmnNGa0

分からないやつには負担をさせろ
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:51.44ID:zEArPYk40

利権うめえええええええええええええ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:50:55.91ID:6Qyh5dPt0

嘘だと思うならネット検索してみれば良いだけ

社会保障番号(SSN)があれば、泥棒はクレジットの使用履歴や貸出限度額から
税金の払い戻しや医療まで、あらゆるものを引き出したり解除・変更することが
でき、最悪の場合、泥棒達はそれを使って他人になりすますことすらできて
しまいます
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:51:08.54ID:6Qyh5dPt0

効率化の一方では、悪用も増えている。アメリカでは、
従業員の不正などで盗まれた社会保障番号(SSN)による
「なりすまし」が横行。クレジットカードを勝手に作られたり
ローンを組まれたりする被害が後を絶たない。ある推計では
2014年には国民の7%にあたる約1270万人が、なりすましの
被害を受けたという
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:49.35ID:uiZyfjbO0

>>62
つか電子マネーでさえスキミング被害が多発したのにマイナンバーをスマホに取り入れるとか狂気の沙汰としか思えん
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:51:41.87ID:rzkX5TMT0

何から何まで壺に抑えられて
勧誘に使われる未来

統一するぞ!

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:51:49.46ID:xJw7Yo6M0

マイナンバー拒否者は高齢者に多いんだろう
昔オカルトブームの時に終末期に偽キリストが現れて国民に番号を振り当てるとか言う予言がまことしやかに伝播したから、その影響。
デジタルネイティブな若者世代はネット利用で紐付けが当たり前な生活をしてるからGAFAがやってるようなことを国がやることに抵抗感はない。
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:03.81ID:M+d4oJ2x0

そこまで強制するならマイナンバーカードに番号をなぜ記載した
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:34.34ID:XWR1YOSN0

>>66
持ち歩くものではありませんので(笑)
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:10.40ID:yHFiS8Zs0

老い先短い後期高齢者は現行でいい、でいいじゃん
じっくり確実に切り替えていけば
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:18.81ID:N4tnVxVQ0

マイナカード自体普及したら中韓みたいに最後はネットやSNSがマイナ登録性になりそう
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:07.22ID:5p1n31ro0

>>68
SNSごときがマイナンバー管理させてもらえるわけ無いだろ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:57:55.03ID:NDU5RGUk0

>>76
既にLINEが国や自治体の色々なものに紐付けられてる現状
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:40.49ID:dJ0zXIY10

>>68
それでいいと思うよ。登録するのが嫌ならSNSを使わなきゃいい
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:54:40.94ID:23oxoG920

>>68
中国も国民番号ないとネット使えないしそういうことでしょ
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:56:05.13ID:uiZyfjbO0

>>68
ここでマイナンバーマンセーしてるネトウヨ大発狂やんけw
まあそっちの方がネットの治安が一気に良くなるからある意味一番正しいマイナンバーの使い方ではあるんだけどな
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:57:43.40ID:N4tnVxVQ0

>>93
どっちかっていうと今現在公安監視対象のサヨのほうがこまるわけだけど
政権がひっくり返ったらネトウヨがこまることになるな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:27.87ID:3l7leH7g0

顔認証が理解できないアメリカかぶれ中年さん
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:52:53.62ID:cFO6qSvP0

マイナンバーって身分隠して収入を得ている奴を洗い出す制度だからなぁ
反対するのは反社、犯罪者、不法滞在、転売ヤー、漫画家、芸人とかしかいない
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:36.08ID:3l7leH7g0

今の時代は運転免許証やマイナンバーカードと瞬きした顔認証で本人確認するんですよ
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:53:48.75ID:mABJ06FS0

斜陽国家なんだから不正を根絶するのは正しい。
反対するのは一つの意見だが、いつまでも国が豊かでいられると思うな。
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:54:27.63ID:3l7leH7g0

でで電子マネーでスキミングwwwwwww
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:54:44.02ID:xJw7Yo6M0

とは言ってもスマホ決済やクレジットカードにすら不信感を持ってる連中が山ほどいるから強制しなきゃマイナンバーの普及は無理なんだろうな
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:54:49.65ID:eLsWegjy0

2万ポイント貰えって!
意地になるなよ楽になろうぜ!管理されるのは楽だぞ
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:54:57.15ID:6LYZdK6h0

ほならね金払って紙の保険証使うわ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:55:19.38ID:SQHdRkgH0

8月にネットから申請したけどまだ音沙汰なしなんだけど
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:55:20.65ID:hRg1vwh00

詐欺師の常套句だね期間限定とか安っぽい

なんか日本って不変的なものって唯一陛下のみだね

はやくカルト自民は政権おりてほしい

92 【VIPでやれ】 :2022/10/25(火) 12:55:50.57ID:VgsOBAVM0

知られていないが、会社にも法人のマイナンバーが割り振られていて、
こちらは完全に公開情報、ホームページにも記載推奨されてたり、
役所で検索できたりする。同名の会社を区別するのに便利だネ
本来この程度の機能のマイナンバーなのに、こと個人になると
頑なに隠さなければならない理由ってなんなんだろうネ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:57:17.82ID:kZ2hjhto0

なんで普及の妨げになるような事始めるかな。
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:57:24.66ID:IGxCPpK60

バカ政権🏺
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/25(火) 12:58:03.92ID:2iBlXWtG0

悪手悪手ばっかりだなw
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事