ピックアップ記事
【家計】物価上昇が本格化 食料価格や光熱費の高騰に国民悲鳴

【家計】物価上昇が本格化 食料価格や光熱費の高騰に国民悲鳴

所得倍増はどうなった!?所得はむしろ減る恐れすらでてきており、物価は上昇中。国民の5割が考える物価上昇の対策は、「節約」をして、余ったお金を貯蓄に回すという。今後の物価上昇によっては、節約どころではなく、買えなくなるのでは?貯蓄に回すお金もない状態になるかもしれない。政府が投資をしろと言ってもその資金がなければやりようがない。

<関連する記事>

原油価格は再び上昇基調に、円安も進行しドル円は131円に接近。日本での物価上昇圧力が再燃か
…可能性がある。円安と原油価格の上昇は、当然ながら日本にとってはさらなる物価上昇圧力となる。
(出典:久保田博幸)
株投資、インフレからの資産防衛効果は期待薄
…型株で構成するS&P500種株価指数のリターンの関係を分析したところ、物価上昇率が1ポイント上がるとS&P500は3年後に2.1%下がっていたという。
(出典:Forbes JAPAN)
物価高と政情不安に陥った南アジア諸国の苦難、パキスタン、スリランカで首相交代、インドも物価高で苦しむ
…頼っているなかで、ガソリン価格の急騰や停電をもたらした。一部の国では、物価上昇に対する不満が社会に広がり、激しい政府批判やデモが起きた。これに各国固有…
(出典:東洋経済オンライン)
NY市場サマリー(3日)ドル上昇、株反落 利回り2週間ぶり高水準
…日銀の黒田東彦総裁は3日、参院予算委員会で、家計の所得が伸び悩む中での物価上昇は実質所得の減少を通じて経済の下押し要因になると指摘し「金融緩和によって…
(出典:ロイター)

<ツイッターの反応>

浜松で開局準備中 日本一暇な薬剤師
@OTC39930525

@WOHAT1no1ywgZEr 私も最近ベランダ菜園始めました物価上昇で緑黄色野菜が高いのでっていう後ろ向きな理由でしたが、やってみるとこれ楽しいですよねえ

2022-06-03 23:23:04

(出典 @OTC39930525)

近藤
@asihika7

国民年金の支払額は現在15,590円/月ですが、2017年には16,900円/月に引き上げられます。これは、物価上昇などによりさらに引き上げられる可能性もあります。ちなみに1988年当時は7,700円/月でした。

2022-06-03 23:22:41

(出典 @asihika7)

やまお🦍今週のレバナス
@gorilla_yamao

今週のレバナス🦍先週から8.3%上昇し-20.3%となった色々な物価が上がってきました大好きなセブンイレブンのコーヒーがワンコインで無くなったのが残念給料が確実に上がる方法を真剣に考えてほしいものです続きはまた来週🦍… https://t.co/zN9dHS0gYx

2022-06-03 23:22:25

(出典 @gorilla_yamao)

藤川一也 FUJIKAWA Kazuya
@Ka_Fuji

@tkr2000 前提として高収入ですから物価の上昇も殆ど影響が無い上に、自分で家事買い物もしないから、益々庶民感覚は無さそうですね。このような人たちに庶民感覚を持ってもらうのが仮に無理だとしても、せめて想像力は欲しいところです。

2022-06-03 23:21:09

(出典 @Ka_Fuji)

習慣が人生を変える!
@sino_hakubin

米アップルが米国の店舗などで働く従業員の最低時給を22ドル(約2800円)に引き上げることがわかった。アトランタ連銀が算出している賃金上昇率は4月に6.6%となった。しかし、4月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は前年同月比8… https://t.co/iKgYVzcm9l

2022-06-03 23:17:50

(出典 @sino_hakubin)

匿名探偵
@TTWarning

#岸田総理であることの弊害世界的な脱炭素の流れで化石エネルギーの価格が上昇進み #原発再稼働 が必要不可欠であった。しかし、岸田総理は未だに原発再稼働の決断をしないことにより日本の不要な物価上昇が更に進み国内産業・国民生活をます… https://t.co/iYtDEsRJ9b

2022-06-03 23:17:36

(出典 @TTWarning)

もりっち
@morichan5516

世の中をかげで支えてくださる職業の方々。特に福祉や農。講座で関わったけど皆お人好しで前に出たがらない。だから私が言う。コロナ、天候不順、物価上昇の厳しい状況下で努力して私たちの生活を支えてくれている。私のチョロい寄付じゃひとり分の給料にもならない。もっと国を上げて援助してほしいな

2022-06-03 23:15:55

(出典 @morichan5516)

あおあお@NFT×仮想通貨ブログ
@ao_ao_so_much

1ドル130円のまま今週を終えましたね。物価の上昇も徐々に起こってきていて、機械や大物の価格も値上がりしてきています。本業の方でも涙が出そうなくらい値上がりが増えてきて…😶‍🌫️日足でみると、今年に入ってからの円安の異常さをま… https://t.co/iSMp5HMWmQ

2022-06-03 23:15:37

(出典 @ao_ao_so_much)

いず
@kakogawa1127

この世の中は真面目に働いたって報われはしない。汚いようだけど世の中そんな甘くない。いかに要領良く生きるかがポイントだよね〜消費税増税、物価上昇、年金受給年齢引き上げ&減額、でも給料は上がらず、増えるのは負担のみ。これからは個人で動かないと、誰も守ってはくれないよ。

2022-06-03 23:12:54

(出典 @kakogawa1127)

桃次郎
@momoaisu1

物価上昇は他力、夏の任期と退職金を待つ無能黒田😎金融緩和で賃金上昇しやすいマクロ環境作り出す=黒田日銀総裁 https://t.co/oPjZvIjJKm

2022-06-03 23:12:53

(出典 @momoaisu1)

akira kai
@akira_moika

物価が上昇しているのに 年金を下げるのは、おかしい https://t.co/6ilyusRB1B

2022-06-03 23:10:58

(出典 @akira_moika)

Tommy san
@Tommysanz19

物の値段は今の物価上昇で下げるどころではないよね。人件費は最低賃金も上がり続けていてこちらも下がるどころじゃないよね。あとは事業主の取り分か。リスクが増してるならそれを減らすのもあり得ない。ということをぐるぐるしてると、消費… https://t.co/eeY9mlxKEo

2022-06-03 23:10:15

(出典 @Tommysanz19)

覇勢川
@henri_hasegawa

全国有料老人ホーム協会は加盟する事業者にアンケートを行い、130法人中58法人が物価上昇の影響で利用料の引き上げを検討していると回答したという。特養や老健の料金は国が定めていて値上げの自由が無いから尚更大変。 https://t.co/qBnYx4ykMM

2022-06-03 23:08:00

(出典 @henri_hasegawa)

SHIMO
@KoichiShimomura

日本の物価上昇はさらなる「デフレ」を招く!? 英紙が「欧米とはまったく違う日本の特殊な事情」に注目 | 今後さらなる「賃金抑制」が待つ日本 | クーリエ・ジャポン https://t.co/eM9LOTFfqy

2022-06-03 23:07:57

(出典 @KoichiShimomura)

SAKISIRU (サキシル)「先を知る、新しい大人のメディア」
@sakisiru

【6/4新着ニュース解説】(高幡 和也)物価上昇加速でマンション価格もさらに上昇?インフレと不動産価格の意外な関係https://t.co/vrMeaQ2Xxw #サキシル

2022-06-03 23:05:02

(出典 @sakisiru)

miyashita
@chatarou10000

物価急騰に追いつかない給料アップ・減らされた年金受給額、これでいい物価上昇と言えるわけないわ。6月3日 12:00 街頭演説会 @ 有楽町駅前広場 泉健太 / 小川淳也 ほか https://t.co/qNBkKX7FEm @YouTubeより

2022-06-03 23:04:17

(出典 @chatarou10000)

maruko
@nrc25

インドやミャンマーも自国民の食料確保のため即 食料輸出を止めた。「国民を飢えさせない」ため。食料自給率30%台の日本は手をこまねいている。賃金は上がらず物価は上昇。岸田総理の言った「所得倍増」は嘘で実質賃金値下げで所得は… https://t.co/OADa8sG4JW

2022-06-03 23:03:27

(出典 @nrc25)

🌿すかお@投資🌿
@sukao_Asset

すかおは☀️早くもフラグ回収🫠金利が跳ねてハイテク銘柄下落😰ドル円も130円にしっかりと乗りました💸原油🛢もジリジリ上昇しているので日本国内の物価もまだまだ上がりそう😱湖池屋ポテチまた値上がりするみたい🍘湖池屋難民が増えて治… https://t.co/wlLy16APxp

2022-06-03 23:03:22

(出典 @sukao_Asset)

あゆこ☆ガチャぬい
@amikn6taro

物価の上昇は仕方ないとはいえバディコレの715円って半端な値段だな〜と思ってよく見たら税抜650円だったのね。お弁当の50円UPはなんとも思わなかったのに…消費税10%の脅威に今更驚いた😇(アホなので何故か1000円のものを… https://t.co/irYvXZzPO2

2022-06-03 23:01:45

(出典 @amikn6taro)

わかりやすい経済@受験生必見
@keizaigakububu

【円安メリット】輸出企業有利(国内産業の活性化)、外国人観光客増加(観光都市の経済が良くなる)【円安デメリット】輸入企業不利(輸入に頼りきっている販売・製造業はダメージ大)、物価が上昇しインフレが起こる、天然資源9割以上が海外からの輸入のため公共料金が高くなる

2022-06-03 23:00:49

(出典 @keizaigakububu)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事