ピックアップ記事
【食糧危機】今起きている事実のみをまとめてみました。

今日はまた食料備蓄関連について話したいと思います。
今回は、現在起きている事実だけをお伝えしたいと思います。
こうなるんじゃないか?
とか予測みたいな記事は、扱いません。実際に起きてることだけです。
日本国内や世界で起きている現状をささっと見ていきたいと思います。

最近、食料危機という話題も出てくるようになってきてますが、実際は、スーパーにはいっぱい
商品並んでますし、以前より値上げされましたが、それほど大きな値上げもされてません。
ニュースなどの報道でもそんなに食料危機がくるとか、あまりやらないので、ほんとに買えないほどの値上げや、お店に商品がなくなるのか?と思ってしまうのが日本の雰囲気です。
個人的には、値段はもっともっと上がっていくと思いますし、お店で買えないものなんかも
出てくるんじゃないかと思います。
そして、他の大きな問題が重なったりした時には、危機的な状況にもなることもあるんじゃないかと思ってます。
しかし、実際はどうか分かりませんので、こういう時は、今起きている事実を知ることが一番だと思いました。
そうすれば、未来が見えてくると思います。
今日は、今一度、現在世界で起きている事実だけをささっと見ていきたいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20220405-00289716
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20220405-00289716

家系ラーメンの危機、油多盛りが
できなくなった。

鳥インフルエンザ

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/fa9d64337a09dad1.html

鳥インフルの影響もあるかも

インドの熱波

https://jp.reuters.com/article/india-heatwave-cooling-idJPKCN2NC085
https://jp.reuters.com/article/india-heatwave-cooling-idJPKCN2NC085

インドの猛暑、場所によっては49度です。
小麦の大豊作が予想されてたが…
ここでも小麦が、世界同時的な感じで、小麦の不作が起きてます。
インドは小麦を輸出禁止しましたよね。

パキスタンの熱波

https://www.cnn.co.jp/world/35187075.html
https://www.cnn.co.jp/world/35187075.html

隣のパキスタンは50℃いってるらしい。
50℃って冷房無ければ、生きてられないですよね?
日本じゃ経験しない気温ですよね。

アメリカやカナダでの悪天候

アメリカとカナダも小麦の生産地の
天候が過去最悪になっている

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9b1e6e2ed6d3b3eb7e55c047b81af2a7fd4acd
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9b1e6e2ed6d3b3eb7e55c047b81af2a7fd4acd

アメリカ西部の干ばつによって、アメリカで2番目に大きい貯水湖のパウエル湖の水位が低下して問題になってました。
アメリカコロラド州のミード湖の水が発電できないレベルまで水位が下がってる。
500万人に影響がでるといわれてますが、ミード湖を経由してアリゾナやネバダ隣のメキシコへ流れてるパウエル湖からの放流も無くなれば、重要なミード湖の水位は低いままになり、発電が厳しい状態になります。

一方、アメリカの北部では、逆に雨が多くて、春小麦の植え付けが難しくなってる。
ピザとかに使う小麦。
通常今頃は6割作付けされるけど、現在8%くらいしか作付けできていない。

オーストラリアの干ばつ

オーストラリアも同様に干ばつと
https://ameblo.jp/ja-narisuto-x/entry-12743278059.html
https://ameblo.jp/ja-narisuto-x/entry-12743278059.html

豪雨の両極端な異常気象です。
オーストラリアクイーンランド州ですごい洪水。
2日で4ヶ月分の雨が降った。
日本が輸出する小麦の17%がオーストラリアなので影響はあるでしょう。
ということで小麦が作れてないので来年はパンやパスタ・うどんとか色んなものが食べられなくなるんじゃないんでしょうか?
パスタとか好きな人はやっぱり買いだめですね。
パンは長期保存難しいですかね。

ブラジルの最低気温

https://news.yahoo.co.jp/articles/bda2dc6f906f53c5cf3071e116f68fc0cee5e5ec
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda2dc6f906f53c5cf3071e116f68fc0cee5e5ec

ブラジルは逆に史上最低気温らしいです。
ブラジルの今の時期は秋らしいんですが雪が降ってるそうです。
ブラジル南部を発達した低気圧が襲ったそうです。
風速は約30メートルを記録し、死者も出ている大変なことです。
しかし、
地元住民は、
「外に出ずにはいられませんでした」
ということで、
住民や観光客が写真を撮るなど、この時期としては珍しい雪を楽しんでいるようです。

アルゼンチン・ウルグアイ・ボリビアでも

アルゼンチン・ウルグアイ・ボリビアも
大豆や小麦の生産に影響が出ているようです

ここからも日本は輸入してるので、小麦全体ではアメリカの他、海外から80%以上輸入にたよっている状況なので、輸入先がこんなにひどい状況では、日本が入手できる小麦はあるのかな?と思ってしまいます。
どのくらい影響がでるのか…

外食産業は小麦を使うお店がいっぱいあります。

サイゼリヤとか大丈夫ですかね?

輸出禁止や停止

最近穀物などを輸出禁止や停止している国も増えております。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70323
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70323

・ウクライナはすべての穀物
・ロシアもすべての穀物
小麦大麦とうもろこしなど

https://ameblo.jp/narasizennoyasai/entry-12732429576.html
https://ameblo.jp/narasizennoyasai/entry-12732429576.html

・アルゼンチンが大豆の輸出停止

https://nofia.net/?p=4326
https://nofia.net/?p=4326

・トルコも穀物と油
・ベラルーシが小麦停止
・ハンガリーすべての穀物無期限で輸出禁止

ハンガリー
トウモロコシの生産量166カ国中17位
小麦の生産量124カ国中26位
と、けっこう大きな食料輸出国なんですよね

中国の冬小麦の収穫が史上最悪

https://earthreview.net/worst-in-china-history-winter-wheat-crop/
https://earthreview.net/worst-in-china-history-winter-wheat-crop/

中国の冬小麦の収穫が史上最悪とのことです。
去年の雨が原因ですかね?
作付けがあまりできなかったのだと思われます。

中国による世界の食料の買い占め

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13CUD0T11C21A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13CUD0T11C21A2000000/

ということで中国はカネにものを言わせて世界中から買い占めてます。
去年時点で世界の穀物の半分は中国が買い占めている状況。

日本は買い負けている

https://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2022/04/220419-58356.php
https://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2022/04/220419-58356.php

危機感薄い日本政府。
日本の商社マンたちは買い負けてしまってる現状で日本にはないです。
今でも中国の買い占めは続いています。

日本もなかなか買えませんが、買えない国はもっとあります。

食糧危機による暴動

https://ameblo.jp/ja-narisuto-x/entry-12743950191.html
https://ameblo.jp/ja-narisuto-x/entry-12743950191.html

イランではすでにデモが起きてます。
イランは小麦が主食なんですが小麦価格が3倍に高騰してしまってます。
日本ではあまり気づかないと思いますが中東や南米では価格が高騰しております。
イランのデモは放火とか暴徒化してるようですが、日本はどうなるんでしょう?
例えば、主食のコメが3倍になったら、暮らせなくなる人でてきますよね。
価格高騰に連れて、徐々に治安も悪くなるでしょう。

国連の発表

https://earthreview.net/analyst-warns-wheat-supplies-left/
https://earthreview.net/analyst-warns-wheat-supplies-left/

国連安全保障理事会で食糧についても話し合われてますが、何と、世界には小麦供給がたったの
10週間分しか残ってないということです

以前の動画でもやりましたが、食糧生産が止まった場合、食料すべてで考えれば90日で、
人間の食べ物は尽きるという事です。

食料価格指数

https://fu.minkabu.jp/column/1460
https://fu.minkabu.jp/column/1460

食料価格指数の推移の2022年は、ものすごく上がってるという図ですが、異常な上昇です。
昔の第一次オイルショックの時を超えてるそうですね。
これを見ても食料価格が上げることは間違いないと言えるんじゃないでしょうか?

暴動・紛争のリスク

https://jp.reuters.com/article/emerging-economies-unrest-idJPKCN2MX0LB
https://jp.reuters.com/article/emerging-economies-unrest-idJPKCN2MX0LB

イギリスのリスク管理、コンサルティング会社のべリスク・メープルクロフトによるとブラジルやエジプトといった中所得国の暴動のリスクが高いという分析がされてます。
アジアで言うとフィリピンとかですかね?
時期で言うとやはり、秋ごろらしいです。
やっぱり、食べられなければ人間は、黙ってられないですよね。黙って餓死する人間はいないでしょう。
食料とエネルギーの輸入比率が高い国という意味では、日本も同じですね。
日本人はおとなしいんで、大丈夫かと思いますが、世界では今年の秋ごろ、紛争が多くなるかもしれません。

まとめ

作付けできてないということは来年の食べ物が無いので、本当に備蓄をおすすめします。
煽ってるわけではなく現実として未来の食べ物の一部が無いことが確定している状態なのです。

事実として今あげたようなことが現実にあるので、またまmた言いますが、備蓄をおすすめします。
今よりももっと食料価格は高くなって、もしかしたら、お金を出しても買えない、スーパーに物がない状態になるかもしれないです。
食材って重たいし、レジ並ぶのもしんどじゃないです。なので一気に買えないし、今から少しづつ多めに買い足していったらいいと思います。
店に無くなる時はある日突然来て、気付いたときには買えないなんてことがマスクの時のように来るかもしれないので、いつ来てもいいように、思い立った時から始めたらよいと思います。
また今日もよけいなおせっかいでした。
また食料危機の情報も発信していきたいと思います。
本日は誠にありがとうございました。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事