ピックアップ記事
【節約術】みんなの節約術を調べてみたら面白かったです。

今回は、節約の話なんですけど、前回、8・9・10月の値上げのおおざっぱな品目をお伝えする動画をやりました。その動画で節約の話をしようと思ってたんですけど、動画が長くなってしまったので、節約の話はまた今度しますとお伝えしました。
そしたらコメントで「楽しみにしてます。」とコメントをいただきました。
ヤバい。そんなにしっかりした節約の話じゃないんで、楽しみにしていただいて、ぜんぜん役に立たないじゃんって言われるかもしれません。
先に誤っておきます。

でも、一応、国民の声なので、参考になるかは別として、みんなが「こんな事やってるのかあ」と、みんなが考える節約のほんの一部を見るコーナーということで今回はやって行きたいと思います。

さすがに、それだけで終わるのも申し訳ないので、節約で名の知れた方の意見も最後少しやります。

それでは、一般の国民の方の意見を少し集めてみましたので、公開していきます。

食費

飲料は、コンビニや自販機では買わない。

数十円でも塵もも積もれば山となる。この塵も積もればというのは大事ですね。節約や貯蓄の基本ですね。

水やお茶とかを作って水筒で持ってく

水筒すら買わない人もいます。ペットボトルのラベルはがして、水筒として使うらしいです。

お昼ご飯は、家からおにぎりやお弁当を持って行く。

夕飯作る時に少し多めに作って明日のお弁当も作ってしまう。
これは、時間の節約という意味が大きいでしょうか。
でも今の時期、夏は注意が必要ですね。
冷蔵庫に入れるなどしましょう。
冷ご飯はダイエット効果あるとかないとか?

お弁当をスーパーで値下げ後に買う

40%引きくらいで買える。
キャベツ、スーパーで捨ててある最初の一枚をたくさん持って帰るという強者も。

外食の回数を減らす。

ドリンクは注文せず水で我慢。
丸亀製麺でうどん食べる時、ネギや揚げ玉をたくさん入れる。
横綱ラーメンでネギをめっちゃ入れる。
coco壱のカレーに無料の福神漬けをたくさん入れる。
吉野家の牛丼で紅ショウガをたくさん入れる。
水をたくさん飲む。
というようなお店泣かせの意見が多数ありました。

外食と言えるか微妙ですが、男性とかで多いかもしれないですが、コンビニでカップラーメンを
食べる人いると思います。
コンビニにはポットのサービスがあるんで、コンビニで買ってそこでお湯を注いで食べたりするんですが、コンビニのカップラーメンは若干高いのでコンビニでなく、お湯を提供してくれるスーパーで食べる。のようにコンビニで買わないという人がけっこういました。

コンビニ・スーパーというと、これは絶対ダメなヤツですが、こんな強者というか、すげえ人もいます。
これ、絶対やらないでくださいね。
スーパーでお弁当買って、あらかじめ持参したコンビニのレジ袋の中にお弁当を入れて、コンビニのイートインスペースで食べるという節約。
これは、だめです…
よそで買ったものをコンビニで場所だけ借りるってのはダメですよ。
これはダメです。
カップラーメン家から持参して、お湯だけ入れさせてもらうってのも絶対ダメです。これはさすがにやる人いないですよね。だめですよ。

コンビニは色々なサービス提供してくれてるので、便利ですが、商品の値段はスーパーに比べると割高ですね。

僕もトイレ行きたくなって、コンビニでトイレを借りたりしますが、何も欲しいものなくても、お礼ではないんですけど、トイレだけ借りるの悪い気がしますので、小さな物でも何かを買って店を出ます。

あと食費関連では、一食抜くという人もいました。
そもそも食べる量を減らしてしまう。
確かに、現代人はカロリー取りすぎとか言われたり、食べ過ぎてして生活習慣から病気になる場合もあるので、やりすぎは危険ですが、自分の健康に合う減量はお財布と体の両方に良さそうですね。
日本人は昔は、平安時代とか一日二食だったとか。
戦国時代から一日三食になったとか。
聞いた気がします。

固定費

住居

家賃の安いところへ引っ越す。

実家へ帰る。

車に住む。

車に住むは、お風呂とか銭湯に行ったら高くなりそうな気がしますがどうなんでしょう。あと夏や冬など冷房や暖房のためにエンジンをつけっぱなしにしてエアコンで過ごすとガソリン代がかかりそうです。そもそもアイドリング状態は条例違反の自治体があったような気が…

水道光熱費

お風呂は熱いお湯を3分の1入れてから水で調節する。

お風呂の残り湯を洗濯に使用する。

トイレは大以外は流さない。

小はお風呂で、これは何人か見受けました。

あと大の緩い時も、お風呂でとありましたが、これはやめたほうがいいと思います。
排水溝とか詰まって逆に修理費がかかるかもしれないです。
衛生的にもどうかと。

固定費については、毎月の話なので、ほんと塵も積もればの話になってきて、保険とか貯蓄とか、
ご家族のリスクと財産に関わる話で、人生設計のうえでめちゃくちゃ大事な話なので、別動画にしたいと思います。

あとは、節約に関わるコメントは、

クーポンやポイントカードを利用する

これも塵も積もればの話ですが、けっこう、めんどくさがる人が意外と多いですね。
1%とかめんどくさい。
と言って気にしない人いますが、これも塵も積もればで、やるのとやらないのでは、長い年月で考えると、すごい額になりますんで、やった方がいいですよね。

例えば、現金で支払っていたものをなるべくクレジットカードで決済するようにするだけで、楽天カードとかだと100円で1%の楽天ポイントが付きますもんね。
保険とか公共料金とか買い物などすべてに対して1%って大きいですよ。
でカードだけでなく、DポイントとかTポイントとかポンタとかのポイントも付くお店ならまとめるとバカになりませんよね。

その他の節約

あとこれは、うーんと思いましたが、時間の節約になるって話だと思いますが、子供に名前を付ける時に一文字で名前を書く時間を少なくして、生涯にわたってその節約した時間を有効に使って欲しいということを考えてる人もいました。

ここは、個人的には名前が長くなっても、本当に付けたい名前を付けた方がいいと思いますね。
ここで節約しなくても、親からもらう名前って一生ですからね。
でも、時間の節約を考えて一文字で付けてくれたってのも、愛情ですから何とも言えないですが、
そんな面白い意見もありました。

有名人の節約術

元お笑い芸人で資産15億円の投資家の井村俊哉(いむら としや)さんと、節約の女王と呼ばれている丸山晴美さんの買い物テクの記事があって、面白かったので少し、紹介します。

今まで、節約なんて特にしなかった人も節約を考えようかなと、思ってしまう値段に、これから
向かって行きますので、節約の情報も最近時間ができたら、少しでも情報を探して見ています。

井村さん

・近所のスーパーの底値を把握する努力をされているようですね。
最安値の記録と、更新していくということをして、コスパの良い買い物をしているということでした。
具体的に「マイ底値リスト」っていうアプリも紹介してくださってたので、早速ダウンロードしてみました。
まだ使ってはいないんですけど、アプリはシンプルな感じでしたので使いやすいのではないかと感じました。

あと、言ってたのは、食べたいものを買わずにお得な食材から献立を考えるらしいです。

スーパーは食べたいものを買いに行くのではなく、コスパが良いものを選びに行く場所と考えてるということです。

とはいっても、値段だけでなく、価値も見極めていることです。
僕知らなかったんですけど、本みりんについて例をあげてました。。
本みりんとみりん風調味料ってのがあるんですね。
似たようなもんだと思ってしまいそうですが、別の物とのことです。
お酒の税金、酒税がかかる本みりんに比べて、みりん風調味料は安いんですが、減量は水あめがもっとも多いようで、アルコールはほとんど入ってないので日持ちも短い。というようなことが
あるので、安いからといって飛びつかずに、
値段以外の価値も見ましょうとのことです。
確かに日持ちっていう要素も重要な部分ですよね。

節約の女王、丸山晴美さん

色々言ってたんですけど、価格変動の少ない米や国産野菜、中心に自炊して、外食を減らす、これで5~10%の値上がりはカバーできると言ってました。
輸入食材は値上がりするのでということでしょう。
価格変動の少ない国産に注目しているようです。

まとめ

本日はここまでとします。
値上げは続きますが、できることはしようと思ってます。
備蓄の場合買う量も多めになるので、なるべく安買いたいです。

みなさんの節約術は勉強になり、面白かったので、「みんなの備蓄シリーズ」のように節約術を募集いたします。
「みんなの節約術シリーズ」をまたお届けさせていただきたいと思います。また備蓄シリーズと同じくらい、10人の事例くらいは集めてみたいです。
よろしければ、また見てください。

最後までご視聴いただきましてありがとうございました。

【食料備蓄シリーズ】みんなの備蓄の考え方とやり方 その①

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事