今日は物価上昇関連のニュースをまとめてみました。お店の商品高くなったなと感じている人も多いと思います。
今、どのうような感じになってるのかこの記事で、最近のニュースをお伝えします。
物価上昇に対する黒田発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8cc2fd6964c3a245b52aa9608de767783e86bb
まず、この記事、物価上昇により、年収300万円未満の場合で年間6万円の負担が増えるという見通しがされております。
値上許容度は今後も低下へということで、日銀の黒田さんが「家計は値上げ許容」と前代未聞の失言をしましたが、まったく国民は、許容してないようです。
女性の支出
で女性の方は、少し支出が増えるんですかね?
こんなことが書かれてます。
感染が収まってきて、いい話なのか悪い話なのかマスクが不要になるにつれて女性はリップが売れているみたいです。
でも、いいことですかね。
暖かくなって、気持ちも明るくなっておしゃれできますもんね。
今まで以上外出も増えるでしょうから、男女ともに洋服とかへの支出も増えると思います。
洋服とかの値上げもこのあと話します。
止まらない円安
で、本題の記事の内容なんですが、日本よりも物価が上がってるアメリカが物価上昇を抑えるために、対策として利上げをしています。
アメリカのお金ドルが利率が良くなれば利子の付かない円を手放して、ドルを買います。
そうするとドルが高くなり、円が安くなるこれだけの要因ではないですが、今、急速な円安が進んでます。
値上が徐々にされてきて、国民もここにきて実感してきています。
企業もコストが上がってきていて、値上せざるを得ない状況です。
企業だいぶ頑張ってくれてたと思いますが、限界はありますよね。
値上げに踏み切る企業が増えれば、さらに値上げラッシュが来そうですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33327dd53d16f01de9a69e44c3db2f54cd6b1187
そのほかにも電気代が2倍ということで遊園地が困ってます。
ユニクロの値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e20a56ab2292831494e644ff622836a8d173231
次は洋服です。
業界の値段を決めていると言っていいユニクロが値上げに踏み切りました。
他のアパレルメーカーは、一安心ですかね?自分たちも値上げを!ということで一斉に値上げとなるでしょう。
でも、どうですかね?
すべての物が物価上昇していけば、やっぱり住宅・家賃・光熱費・食費は削れないものなので、衣料品・洋服とかはそんなに売れないんじゃないかと、勝手に予想してしまいます。
洋服って結構丈夫で長持ちするんですよね。
僕だけですかね。壊れないからってずっと着てるの。
ユニクロのフリース持ってますけど10年以上前に買ったやつ、未だに平気で着てますけどね。
釣りとかでガンガン来てても壊れない。
当時も2000円くらいで買って、コスパ良すぎですよ。ユニクロってやっぱりすごいですよね。
なので、女性とか若者とかは、季節ごととかに購入してくれるかもしれませんが、物価上昇が家計を圧迫してほんと厳しくなれば、世のお父さんとかは、僕のように壊れてないからまだ着れる!とか言って古い洋服平気で着るんじゃないかと思うんですけどね。
勝手な想像ですけど。
とは言っても、コロナで今まで行動が制限されてきたんで、お出かけに着る洋服とか、一定程度は
売れるとは思います。
これから、ほんとに厳しい状態になられてしまう方が今後出てくるし、今現在すでに厳しい状態に
なってる方もいます。
ユニクロが値上げしてしまえば、高級ブランド化したユニクロを、もう離れて、もう一つ下のランクの低価格ブランドに乗り換える選択肢もあります。
とはいえ健康第一
僕の考えは、服なんて、車なんて、住むとこなんてっていう感じです。
やっぱり、食べれることが大事。
食べれれば健康でいられて、家族や周りの人と仲良くできますからね。
余裕のある人は、洋服とか車とかもどんどん買って幸せになって欲しいですけど、余裕のない人は、まず、食べるものですね。
健康第一です。
栄養失調とか病気にだけはならないようにする。
これが一番です。
その次に、家族や人といざこざなどのない平和であること。
その次に無くても良いものを買って人生をより豊かにする。
って順番です。
長く着れるものを選ぶ
あっなので、余裕のない人が今の時期洋服買う場合は、流行りものは、辞めた方がいいんじゃないかと思いますね。
来年も再来年も着れるデザインや色にした方が良い気がします。
もしかしたら、この先、もっとバカ高くなる可能性もありますからね。
円安に対する企業へのアンケート
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac967cd71083f2c07acaf7d7a471cdf3c43afca5
ということで、アパレル以外も含め日本の企業の約半数が、円安に関するアンケートで経営に「マイナス」という調査結果が出ております。
円安によって輸入する原材料が高くなってしまったいるということがあります。ガソリン価格の値上げで輸送費の高騰もあるでしょうね。
やっぱり、業種別では、アパレル販売がマイナスと多くの企業が回答してるようです。
一方、プラスと答えた企業は3%で、影響なしと答えた企業は、28.4%という調査結果です。
日本は円安がプラスだと思ってましたがこの1$135円とかは、良くもないようですね。
貴社にとって望ましい為替は?
そいう質問に、
110円~115円未満という回答が一番多い結果となっております。
物価上昇なのに年金減額?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3911fbf6a004a85da3f3e3eb5514d0169c93b8e0
物価上昇真っ只中、年金の減額が始まりました。
年金生活者はあれって感じだと思います。
年金は物価が反映されるはずなのに、という心境でしょう。
知らなくて、突然上がってびっくりした年金生活者もいるかもしれません。
まとめ
はい。
ということで
年金も当てにできません。
物価上昇も止められません。
食糧危機も止める手立てはありません。
ヤバい現実に直面しておりますが、これを他人ごとではなく、これから自分に降りかかる現実のことだと認識することが第一歩です。
嫌な現実を受け入れられず、泥沼にはまっていくよりも、現実を直視して、対策して、このサバイバルを生き抜いていこうと前向きにとらえた方が、人生幸せで、実際に生き残れると思います。
最悪を想定して備えて行きましょう!
また、このようなニュースを発信していきます。
最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました。